JIS慣用色名一覧 [青緑系・BG]   和名 : 4色・英名 : 3色

あおたけ色 [青竹]

カラーコード #7AAAAC
マンセル値  2.5BG 6.5 / 4.0

色の説明

朱鷺色(ときいろ)とは、少し黄みがかった淡くやさしい桃色のことです。『鴇色 ときいろ』とも記され、紅花や蘇芳 すおうで染められました。

てつ色 [鉄]

カラーコード #244344
マンセル値  2.5BG 2.5 / 2.5

色の説明

朱鷺色(ときいろ)とは、少し黄みがかった淡くやさしい桃色のことです。『鴇色 ときいろ』とも記され、紅花や蘇芳 すおうで染められました。

あおみどり [青緑] 基本色名

カラーコード #0090A8
マンセル値  7.5BG 5.0 / 12.0

色の説明

朱鷺色(ときいろ)とは、少し黄みがかった淡くやさしい桃色のことです。『鴇色 ときいろ』とも記され、紅花や蘇芳 すおうで染められました。

さびあさぎ [錆浅葱]

カラーコード #6C8D9B
マンセル値  10.0BG 5.5 / 3.0

色の説明

朱鷺色(ときいろ)とは、少し黄みがかった淡くやさしい桃色のことです。『鴇色 ときいろ』とも記され、紅花や蘇芳 すおうで染められました。

ピーコックグリーン [peacock green]

カラーコード #007F91
マンセル値  7.5BG 4.5 / 9.0

色の説明

朱鷺色(ときいろ)とは、少し黄みがかった淡くやさしい桃色のことです。『鴇色 ときいろ』とも記され、紅花や蘇芳 すおうで染められました。

ナイルブルー [Nile blue]

カラーコード #5190A4
マンセル値  10.0BG 5.5 / 5.0

色の説明

朱鷺色(ときいろ)とは、少し黄みがかった淡くやさしい桃色のことです。『鴇色 ときいろ』とも記され、紅花や蘇芳 すおうで染められました。

ピーコックブルー [peacock blue]

カラーコード #00708B
マンセル値  10.0BG 4.0 / 8.5

色の説明

朱鷺色(ときいろ)とは、少し黄みがかった淡くやさしい桃色のことです。『鴇色 ときいろ』とも記され、紅花や蘇芳 すおうで染められました。